ページ
- 0.楽心館 HP トップページ
- ◆0.楽心館 HP トップページ #3
- 0.楽心館 HP トップページ #2
- 1.スケジュール(表示数少なければ削除)〇
- 1.RAKUSHINKAN-KI TO TANDEN NO AIKIDO KAI(海外の方LPへページに変更〇)
- 1.このWEBサイトについて(プライバシ)〇➡新しいHPのどこに置くか?
- 1.サイトマップ
- 1.一般女子の部〇 ➡ 女性LP&体験
- 1.少年の部➡子供/親子クラスランディングページ
- 1.会費・費用について 〇
- 1.千葉県 道場検索画面 〇
- 1.合気道 質問Q&A 〇 トップ➡移動させるリンク
- 1.本が出版されました〇
- 1.東京都 道場 スケジュール △(URL反映されていない)
- 2.東京武道館 紹介 〇
- 2.綾瀬カルチャー 紹介 〇
- 2.中野区中野体育館道場:氣と丹田の合気道会〇
- 【削除】2.八王子 紹介 古風 八王子総合体育館 エスフォルタアリーナ八王子 編集必要〇
- 【削除】2.八王子道場 紹介 古風 八王子市富士森体育館
- 2.八王子大和田道場 紹介 〇
- 2.国立道場 紹介 古風
- 2.小平教室 紹介 古風
- 【削除】2.小金井 紹介 古風
- 2.文京区合気道道場の紹介(値段等変更)
- 【削除】2.墨田、江東区道場 紹介 古風
- ▲2.立川教室 紹介 古風 (値段等設定)
- 【削除】2.綾瀬総合紹介(葛飾区) 古風
- ▲2.練馬合気道道場 紹介ページ (値段等設定)
- [削除]2.羽村村山 紹介 古風 → 紹介 (値段等設定)
- 2.西新宿紹介 古風 (値段等設定)
- 【削除】2.西東京(上石神井?)紹介 古風
- 2.羽村道場 紹介 古風
- 【削除】1.楽心館 – 「検索方法」
- 1.楽心館 – メールの送信(お問い合わせページ)△
- 1.画像イラストの著作権について〇
- 1.茨城・カナダ道場 検索画面 〇(URL 添付)
- ★1.道場検索〇
- 小さいころからはじめた合気道 URL未 〇 (削除or原さんの体験談にしたい)
- 15周年 ★(URL 石川智広経歴記あり)
- 1.合気道初心者入門「合気道とは」→「合気道と楽心館合気道」 入会についてと統合
- 1合気道道場(社)楽心館 (古風)→本部道場★
- 2.他会リンク リンク貼り付けしていない △(消しても良い?)
- 2.楽心館 入会について(「楽心館あゆみに変更したい) 合気道とはに統合
- 2.入門合気道初心者入門「e楽修」
- 3.➡移動 合気道を自由度のメガネで見てみると・・・ ➡
- 3.➡移動 僕の合気道 入会について
- 3.➡移動 法政大学准教授・文芸評論家 田中和生様(画像の大きさ変更/URL未) 体験記へ
- 3.★新 「e楽修」女性クラス体験談 めぐりあい
- 3.★新 「e楽修」石川蓮太朗
- 3.★新 「体験談女性」 剣持さん 競争のない稽古 URL未
- 3.★新「体験談女性」 匿名希望さん
- 3.★新規 体験談 武道家好きTさん
- 3.★新規 原様 親子体験談
- 3.★新規 櫛田さん 体験談
- 3.「合気道とは」<「e楽修」< 入門して15年、20年、30年… URL未 e学習へ
- 3.「合気道とは」<「e楽修」< 鬱を乗り越えて 断念した人 (URL決定未 体験記へ
- ★3.新 息子の小さな背中を眺めて思うこと
- ★3.新ハンガーにかかった上着
- ★新規)2.川崎さん 稽古日誌 トップページ
- ★新規)2.石塚さん 稽古日誌 トップページ
- ★新規)2.蓮太朗 稽古日誌 トップページ
- ★新)2.戸村さん 稽古日誌 トップページ
- ★3.新 身の程で楽しむ
- 体験談 投稿方法
- 3.「合気道とは」<「e楽修」<合気道における事故の発生率について「生活応用」
- 3.「合気道とは」<「e楽修」<「合気」の技術論(私論)★ 「楽心館についてで載せる」
- ➡移動1.一般 男子の部➡松田さん体験談「E学習3に階層を変えたい」
- 3.「合気道とは」<「e楽修」<人間として立つ★ 体験記へ
- 3.「合気道とは」<「e楽修」<合気道とニュートン力学(その2)★「生活応用」
- 3.「合気道とは」<「e楽修」<子供の遊びにみる合気道二教の奥義★(生活応用)
- ➡移動1.壮年部 ➡& 武田さん体験談「E学習3に階層を変えたい」
- 3.「合気道とは」<「e楽修」<日本伝合気柔術(大東流三大技法) 金沢八景学院支部★「合気道とはの所で使う」
- 3.「合気道とは」<「e楽修」<武田惣角から見た植芝盛平★「合気道とはの所で使う」
- 3.「合気道とは」<「e楽修」<自分を知るということ (体験記へ)
- 3.「合気道とは」<「e楽修」<苦手な転換2(生活応用)★
- 3.「合気道とは」<「e楽修」<合気道と倒すメカニズム★(生活応用)
- 3.「合気道とは」<「e楽修」<建築物のバランスと合気★(生活応用)
- 3.「合気道とは」<「e楽修」<合気道にみるニュートン力学とその延長線上にある海と空の事故原因に関する考察(生活応用)★
- 3.「合気道とは」<「e楽修」<合気道とダイエット★(生活応用)
- 3.「合気道とは」<「e楽修」<苦手な転換 ★(生活応用)
- 3.「合気道とは」<「e楽修」<モーグルスキー ★ (生活応用)
- 3.「合気道とは」<「e楽修」<導く ★ (名前変えて生活応用タグ)
カテゴリーごとの投稿
- カテゴリー: NEWS
- カテゴリー: 稽古日誌
- 12/18 中野稽古記録
- 気海丹田
- 12/17練馬 稽古記録
- 無念無想
- 子供の“得意”の感情がある中で指導する難しさ
- ★(1名)型の良さから技を学んで貰おう
- 煩悩・我臭を減らす
- 全てにおいての基本
- ★腰腹を決める
- 腰の旋回に従って、交点は動いていく
- 一如になれ
- (3名)かかる感覚は生徒さん自身で覚えてもらうしかない
- 乗っかる×、ぶら下がる× ・遠慮禁止!
- 「心眼」で剣を交える
- ★5対5の力関係で主導権をとる
- 刀を防具として使う
- 姿勢、チカラの源泉
- 意外と考えない方が大切?
- 刃筋
- 曲池のツボを攻める
- 持ってる箱をそのまま押し出す
- 剣先に丹田の力をのせる感覚-難しすぎ!
- 腕の働きではなく、膝で上げる
- 軸をぶらさない
- (3名)重心の位置や顔の向き
- 脱力して『持たせる』
- 合気道での稽古を思い出すと、ふっと心が軽くなります。
- メッシと合氣道
- 合気道をはじめて3か月
- 黒帯までは皿作り、黒帯からは中身作り
- 足の形前重心
- 心技体を結びつけていく必要がある
- 心と体がバラバラだよ
- 当面の課題は、技の手順をしっかりと頭に叩き込むこと
- 水をすくうように、自然に技をかけなさい